あいどうもタカナです。
活動拠点が出来てブランチマイニング場も出来たんで
次の生活基盤として食料問題を解決していきます。
じゃがいもは持ってきたんで畑でも良いんですが
周りにいっぱいブタがいたんでブタ小屋作っていきます
フェンスで囲うだけでも良いんですが、それじゃあもったいない
今回は基本的に1つの事する場合1つの建物作っていきます。
って事で作っていくぜい
場所はブランチマイニング場の隣
土台はこんな感じ
既視感ありますが気にせず行こう
周りにある気が白樺とオークなんで基本的にはこの2つを主軸とした建物づくりになりますね。
んで屋根つけます。
構想的には家にブタ小屋がくっついてる感じですね。
最初の活動拠点の屋根が丸石なので、これにも丸石要素をつけていきます
んで正面入り口をちょいと直して。。。
ブタ小屋内部はこんな感じ
効率とか自動化とか求めてないので適当ですね
一応水場は作ってあげます
んでブタ小屋だけだと寂しいので
隣に9×9の畑を2つ作りました。
これで食料はしばらく大丈夫っすね。
これにて完成。
ブタ小屋兼畑を管理する家!!!
後ろから見るとこんな感じ
内装は精肉店的な感じにしました
入口はお店の受付にして
裏は調理場と解体場を設置。
サバイバルの家なんですが内装はまったく実用性が無いものにしました。
こっち側で肉焼かないんでね。
ブタ小屋と畑にちょっと大きな装飾をつけたって感じっす。
次はこの家の裏にマグマがあるので
そこらへんにかまどの家作りたいですね。
それでは御清覧ありがとうございました。
コメント