どうもタカナです。
何やらちょっと炎上気味の「ゼロの日常2巻」の感想書いていきまーす。
まあ1巻の頃から色々とおかしい!とか言われてましたが
今巻は更に爆発しましたねww
こういうのは原作を愛している人程、爆発するんですよ。
それは凄い分かりますね
だがしかし!私はコナン好きですが、そこまでのめり込んでない!
映画は見ますが原作は完結に入るまで見る気力が沸かない!
何が言いたいかと言うと!
普通に面白かった
って事ですよ。安室さんなんて劇場版で初見ですからねww
炎上案件である安室×梓さんとか見て普通にキュンキュンしてましたから
あー両方とも可愛い!みたいな
キャメルにグチグチ言う安室も面白いですし
ギャグ要因になっている事に原作ファンが激怒している風見さんとの絡みも
あーサブキャラが面白いって良いやん!!って感じですよ。
まあこれが「公式」スピンオフってのが気に食わないのかな?
あんまり書くと怖いので、このへんで
とりあえず個人的な感想としては
普通に面白い!
安室さんだけが輝くんじゃなくて
サブキャラ達もキャラが立っていて愛着が沸きますし、
本編でやれないような、ほのぼのとした日常が見られて
良い作品だと思います。
それでは、ここまでご清覧ありがとうございました。
次のゼロの日常3巻でお会い出来たら幸いです
コメント