最新記事
[ad]
どうもタカナです。
今回は先日紹介した
幻影システムを主軸としたスイクンデッキのレシピと回し方を紹介したいと思います。
幻影システムって何ぞや?って方は
これでも参考にしてね
幻影システムをフルに活かしつつ
無限にスイクンを場に出し続ける・・・・
名付けて!!!
「無幻スイクン」
はいじゃあデッキレシピを紹介すると
デッキコード
LQgnLN-bM1c3F-g6LiLn
とりあえず試作第一号としてはこんな感じ
スイクン+シルヴァディ+ヌオーの幻影システムを主軸に
補助としてマギアナと進化用にメタモン
序盤~後半活躍できるカプテテフを入れてます。
お洒落ポイントとしては非GXスイクンを入れていること
ボルケニオンで全然良いんですが
何となく非GXスイクンにも見せ場を作る事が出来ないかなと思い入れました
強いかは分からん
どうぐは基本的に他のデッキと大して変わらないですね。
何となくですが対草タイプ用に「ファイヤーメモリ」を入れてみましたがこれもまた変わるかもしれないです。
後でジュカインデッキと対戦させてみます。
サポートもそんなに尖っては無いですね
このデッキは相手と自分のポケモンを入れ替えるのが重要だと思っているのでグズマ+フウランとそこらへんは厚くしています。
まあこんな感じでしょうか。
試作第1号という事で強さは未知数!!
面白い動きが出来るデッキだなと思います
スイクンをワンパン出来ないデッキには強いですね。
それではここまでご清覧ありがとうございました。
コメント