最新記事
どうもタカナです。
今回はスイクン軸の幻影システムについて解説したいと思います
まあ「だんのうら」さんの動画で気になったので他にもそういう方がいるかなと思ったんでね
↓スイクンGXデッキのレシピはこちら↓
http://takana-encount.jp/2018/09/11/geneisuikun/
まずは主軸となるスイクン
幻影システムの幻影はゾロアークじゃなくて
スイクンの特性の「げんえいのかぜ」から取られています。
ベンチにいる時にこのポケモンとついている全てのカードを山札に戻すという効果。 まあアセロラですね
これに「たねポケモンの逃げエネがなくなる」シルヴァディGXと
「ベンチの水エネを好きなだけバトル場に付け替えられる」特性をもっているヌオー
を組み合わせた受けループコンボを
幻影システム(仮称)と呼びます
更にあると良いのが
GXからの技ダメ軽減の「こだわりメット」
道具を付け替えられるマギアナ
これによってダメージを抑えつつ、こだわりメットも再利用出来るようになります
幻影システムの流れを詳しく説明すると
スイクンの技「キュアストリーム」と 「こだわりメット」でダメージを軽減して
ダメージを負ったらシルヴァディの特性 「ジャイロユニット」で逃げエネ0で逃げて、裏のスイクンと交代しつつ
ヌオーの特性「おしながす」で
ベンチのスイクンの水エネを全てバトル場のスイクンにつけて
尚且つマギアナの特性「きせかえ」で
こだわりメットもバトル場のスイクンにつけて、ダメージを負っているスイクンは
特性「げんえいのかぜ」で山札に戻る
以下ループ
みたいな感じでスイクンを延々と生き長らえさせるコンボですね。
↓これを使ったデッキレシピの紹介はこちら↓

このシステムの弱点としては
スイクンをワンパンできる相手には弱いって所でしょうか
後は打点が低いって所ですかね。
まあ普通に面白いコンボなのでとりあえず1デッキとしては残しておこうと思います
それではここまでご清覧ありがとうございます。
コメント